長ネギとベーコンのペペロンチーノ

シャキッとした長ネギと、ベーコンの塩味がペペロンチーノに合うんですよ~♪このレシピの生い立ち冷蔵庫に常備してるものでパパッとランチ♪

  1. パスタ 80g
  2. 長ネギ(細め) 1/2本
  3. ベーコン 2枚
  4. ニンニク 小1片
  5. 鷹の爪 1/2本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 仕上げ用

作り方

  1. 1

    長ネギは斜めに薄切り。ベーコンは1㎝幅に切る。

  2. 2

    冷たいフライパンにオリーブオイルと鷹の爪、みじん切りにしたニンニクを入れる。全部入れたら弱火にかける。

  3. 3

    弱火でゆっくり香りを出したらベーコンを入れる。ベーコンから脂が出てきたら長ネギを入れさっと炒める。

  4. 4

    パスタの茹で汁を大さじ1~2杯と、少し固めに茹でたパスタを③に入れ塩で味をととのえる。

  5. 5

    ポイント①ニンニクは焦げると苦いので、冷たいフライパンに入れてから弱火でジワジワと火を通してね。

  6. 6

    ポイント②鷹の爪は火を通した時間分だけ辛くなるから、辛いのが苦手な人は途中で出しちゃってね。

  7. 7

    ポイント③④の工程はオリーブオイルと茹で汁を乳化させること(白っぽくする)。水分を飛ばしすぎないでね。

コツ・ポイント★茹で時間の目安です。パスタの茹で時間を表示より1分短くゆでる。⇒フライパンに入れて30秒以内で仕上げる。⇒30秒以内で皿に盛りつけブラックペッパーをふりかける。食べ始めるまでの時間を逆算して茹で時間を調節したら失敗しないですよ♪

Tags:

オリーブオイル / ニンニク / パスタ / ブラックペッパー / ベーコン / / 長ネギ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません