簡単おいしい長いものお焼きこのレシピの生い立ち離乳食がほぼ終わった孫娘にも優しく、大人もビールを楽しめる一品です。明太子やウニをトッピングすればもっと大人の味に~!
- 長いも 20センチくらい
- 塩 少々
- 片栗粉 大さじ3~4
- 太白ごま油 少々
作り方
-
1
長いもはザクザク切ってジップロックに入れ、麺棒で叩いてつぶします。シャリシャリした食感が残る程度に。
-
2
塩一つまみと片栗粉を入れて袋の上からモミモミ。
-
3
ジップロックの隅を切ってフライパンに落とし太白ごま油で焼きます。
-
4
トッピングは写真は桜アミエビ・青のり・ちりめんじゃこです。
コツ・ポイントジップロックに入れて長いもを叩いてつぶし、調味料を入れてモミモミし、ジップロックの隅を切ってフライパンに落として焼くので手が汚れませんし、後片付けも簡単!青海苔・桜えび・ちりめんじゃこなどをトッピングします。