長いもとロースハムのコロコロバター炒め

お歳暮のハム。スライスして食べるだけではどうも飽きてしまいます。そんな時にいかがですか?ビールにもよくあいます!

  1. 長芋 10cmくらい
  2. ロースハム 固まりの場合は、多くて長芋と同量くらいまで。スライスの場合は配色バランスを見ながら
  3. バター お好みで
  4. 岩塩などにするとさらに◎
  5. 黒コショウ 挽きたてを使うとさらに◎

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむいて1.5cm角にカット(大きさはお好みでOK)

  2. 2

    ロースハムも同じ大きさにカット(無ければスライスハムを正方形に)

  3. 3

    フライパンを熱しバターを溶かす

  4. 4

    長いもとハムを入れて炒める。多少焦げ目がついたほうが香ばしくおいしいので最初はあまり動かさないほうが良いと思います。どちらも生で食べられるものなのでお好みの色になるまで(あまり焦がしすぎないほうが良いと思います)

  5. 5

    塩・黒コショウで好みの味付けを

コツ・ポイントすべて生で食べれる材料なので恐れず大胆に好きな分量で作ってみてください。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません