コンソメスープですが、長いもが結構合いました。下から出てくるレタスがなかなかよかったですよ。
このレシピの生い立ち
長いもとレタスを食べたかったので、試してみたら美味しかったので。
材料
- 長いも 10~15cmぐらい
- レタス 2~3枚
- 人参 1/6本
- しいたけ 小さめ4枚
- ベーコン 3~4枚
- 水 600cc
- コンソメの素 小さじ4
- 塩、こしょう 少々
作り方
-
1
長いもは皮をむいて、2cm幅でイチョウ切りにする。
ベーコンは1cm幅に切る。
レタスは洗って、水切りしておく。 -
2
人参は細切り、しいたけはいしづきをとり、縦に4つぐらいに切る。いしづき部分も先端を落としたら、残りは細めに切る。
-
3
鍋に湯を沸かし、沸騰したらコンソメの素、人参、しいたけ、ベーコンを入れ、弱火~中火で火を通していく。
-
4
だいたい火が通ったら、長いもを加えていく。
-
5
レタスを1cm幅ぐらいに切って、器の底にしく。
-
6
長いもに火が通ったら、崩れる前に塩、こしょうで味を調え、レタスの入った器によそえば出来上がり。
コツ・ポイント
長いもは崩れやすいので、煮込みすぎないようにしてください。
レタスは食べる直前に切ったほうがいいです。
レタスは食べる直前に切ったほうがいいです。