鍋一個ごぼうと蓮根の牛挽肉入りきんぴら

ごぼうって手に取りにくいですよね。鍋一個で済めば作る気力でるかなと^_^このレシピの生い立ち安いごぼう、安い水煮の蓮根が並んで売ってたので思わず手に取りました♪

  1. ごぼう 1本
  2. 蓮根 150g
  3. 唐辛子 1本
  4. 牛挽肉 100g
  5. すりおろしニンニク 小さじ1
  6. 出汁 100cc
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1
  9. きび糖 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 山椒 少量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥き、ささがきに。(特にこだわりないので普通に短冊でも細切りでもお好みでOK)

    • 鍋一個!ごぼうと蓮根の牛挽肉入りきんぴら作り方1写真
  2. 2

    水煮の蓮根は大っきさによりますが今回は小さめなので半分にカットで半月状態に

    • 鍋一個!ごぼうと蓮根の牛挽肉入りきんぴら作り方2写真
  3. 3

    鍋にサラダ油を引いて乾燥唐辛子とごぼうを炒める、半分ほど火が通ったら蓮根を入れ炒め牛挽肉も入れひたすら炒める

    • 鍋一個!ごぼうと蓮根の牛挽肉入りきんぴら作り方3写真
  4. 4

    挽肉がバラバラになってきたらすりおろしニンニク、調味料、出汁を入れ炒め煮にする

    • 鍋一個!ごぼうと蓮根の牛挽肉入りきんぴら作り方4写真
  5. 5

    汁気がなくなるまで炒めたら最後にごま油で香り付けする

  6. 6

    食べる前に山椒を少しかける

コツ・ポイント今回ごぼうが安かったので生を使いましたがごぼうもカット済にしたら相当時短になりますよ

Tags:

きび糖 / ごぼう / すりおろしニンニク / みりん / 出汁 / 唐辛子 / 山椒 / 牛挽肉 / 蓮根 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません