もち&うどん+キムチ鍋の素。食後に体ポカポカ、あったかくなる食材でつくってみました。カボチャで深くマイルドに。
材料
- 鶏肉(もも肉) 1枚
- うどん 1玉
- もち(小分け) 2個
- 白菜(ザク切り) 1カップ
- 大根(輪切り) 4cm
- 人参 1/2本
- かぼちゃ 1/8個
- 長葱 1/2本
- ピーマン(赤) 1個
- 出汁
- 水 1カップ
- 鍋の素 2個
作り方
-
1
□白菜をザク切りにする。
□鶏肉、カボチャを一口大に切る。
□大根は皮をのぞき、半月切りに、人参を斜め切りにする。 -
2
●鍋に出汁を合わせ、沸かす。
●野菜を入れる。
●うどん、鶏肉を入れる。 -
3
●長葱を斜め切りに、ピーマンを細切りにし、のせる。
●フタをして8分ほど煮る。 -
4
●もちを加える。
●フタをして、6分前後煮る。
コツ・ポイント
●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
△作例では、プチトマトを入れています。
●鍋の素は プチッと鍋 キムチ鍋 を使用しました。
△作例では、プチトマトを入れています。
●鍋の素は プチッと鍋 キムチ鍋 を使用しました。