この時期に作りおきしておけば、鍋時も手軽でテンションあがる鶏つみれ♪
09.11.18トップ画像変更しました。
このレシピの生い立ち
昔の上司が「鶏つみれは自分で作ったほうが自分好みに仕上がっていいんだ!」と言っていたので、作ってみたら家族から大好評!それ以来鶏つみれ作りは私の役目となったレシピです^^
材料
- 鶏挽肉 1㌔チョイ
- にんじん 大1.5本~
- 小ネギ 1束~
- 生姜 50㌘~
- 柚子こしょう(チューブ) 1.7本~
- 塩・コショウ 適量
- 使うとき
- 卵 1個
作り方
-
1
大きめのボウルに鶏挽肉を入れる。
-
2
にんじんをみじん切りにして①に入れる。
-
3
小ネギを小口切りにして②に入れる。
-
4
生姜をみじん切りにして③に入れる。
-
5
柚子こしょうと塩・コショウを④に入れる。
-
6
粘りがでるまで完全に混ぜる。
-
7
沸騰したお湯で茹でて味見する。
-
8
味が薄ければ調味料を足して混ぜる。
-
9
ラップに1回分ずつ包んで冷凍保存袋に入れてから冷凍保存する。
-
10
使うときは解凍して卵を入れ混ぜてから鍋に入れる。
-
11
~アレンジ~
だし汁に大根・人参を入れて煮立て、鶏つみれを入れてから塩・コショウで味付けしただけのシンプル鶏つみれ汁♪
コツ・ポイント
工程7で味見して自分好みに味付けしてください^^鍋以外にも使えて便利です!
09.11.18トップ画像変更、アレンジ追加しました(*´▽`*)
09.11.18トップ画像変更、アレンジ追加しました(*´▽`*)