お鍋で放置するだけ!ポリ袋で簡単しっとりなサラダチキンです。100gあたりの塩分0.5gで超減塩♪このレシピの生い立ち市販品は高くて塩分も気になるので…
- 鶏胸肉 1枚(約300g)
- ☆塩 約1.5g(小さじ1/3弱)
- ☆砂糖 約1.5g(小さじ1/3弱)
- ☆お好みのスパイスやカレー粉 塩分量に応じて調節
- お湯 お肉が全部浸る量
作り方
-
1
鶏胸肉を常温に戻す。凍っていた場合は中心までしっかり解凍する。
-
2
大きな鍋でお湯を沸かす。その間に…↓
-
3
☆を揉み込みポリ袋にお肉を入れる。
量を間違えやすいので注意!お肉1キロに対して塩と砂糖5gずつです(^^)
-
4
袋はアイラップがオススメ^^
袋が溶けるとよくないので耐熱性のあるものを選んでくださいね。
-
5
お肉が浮かんでこないように、袋内の空気をできるだけ抜いて縛る。
-
6
鍋肌に触れると袋が溶けるので、キッチンペーパーをかませて…鍋にダイブ!
↓の写真みたいな感じで入れてください(^^)
-
7
沸騰寸前くらいの火加減で5〜7分加熱し、火を止める。
蓋をして1時間以上放置する。
-
8
鍋から出して冷ましたら完成!ズボラな私は水をかけて冷まし、すぐさま冷蔵庫に入れます(笑)
-
9
★注意点★黒瀬のスパイス100gあたり食塩相当量57.9gなのでお肉一枚(300g)あたり小さじ半分ちょい必要です
コツ・ポイント常温に戻すのは生焼け防止の為!免疫力に不安のある方が召し上がる際はしっかり火を通してください。減塩のコツはスパイス!オススメは黒瀬のスパイスorカレー粉(タンドリーチキン風に)。使用の際は栄養表示の食塩相当量を見て量を調節してください。