オーブンより簡単なローストビーフ作りです。ただし、鋳物のお鍋のが必要です。このレシピの生い立ちオーブンはお掃除が大変ですが、お鍋なら洗ってお片付け!
- 牛ももブロック 500g
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩、胡椒 適宜
- ソース 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- バルサミコ 大さじ1
- 白ワイン 少々
- 蜂蜜 少々
- その他 セージ、ローズマリー、ガーリックなど 適宜
作り方
-
1
肉に塩胡椒をすり込んで、タコ糸で軽く形を整える。
-
2
鋳物の鍋を使います。ストウブやキャストポット、ル・クルーゼなど、保温性の高い重い蓋の鍋を使います。
-
3
鍋を火にかけオリーブオイルを入れます。いつもより温めてから肉を入れて全面に焼き色を付けます。
-
4
「注意」温度が低いと肉が鍋底にくっつきますが、無理に動かさずに剥がれるまで待ちます。
-
5
「注意」脂が飛んで、煙が出るくらいでOK
-
6
全面に焼き色がついたらアルミホイルに肉をおいてセージやローズマリーを乗せてアルミホイルでしっかり巻きます。
-
7
鍋に戻して蓋をして弱火で2分、返して更に2分加熱後、鍋の火をきって蓋を開けずに30分置きます。
-
8
肉汁を鍋に残して、ホイルのまま肉をジップロックに入れてタオルに包んで冷めるまで待ちます。
-
9
鍋の肉汁にソースの材料を入れて煮詰めます。お好みの味に!!ワインやお酒をプラスしてください。
-
10
完全にさまし(出来たら2時間くらい)冷蔵庫で少し冷やしてから薄く切ります。
コツ・ポイントお鍋の蓋を開けずに耐える!切る時は冷えてから!!