銀鮭のホイル包み焼き

いつもの鮭切り身を、ちょっとオシャレに包んで焼いてみました♪このレシピの生い立ちスーパーの特売で銀鮭の切り身をいっぱい購入しました。いつもはそのまま簡単に焼き鮭かソテーにしちゃうところですが、カボチャなど旬の野菜も冷蔵庫にあったし、目先を変えてホイルで包んでオシャレに蒸し焼きにしてみました♪

  1. 銀鮭切り身(甘塩) 4枚
  2. いんげん 4本
  3. カボチャ 少量
  4. 人参 約2cm
  5. エノキ 半パック
  6. バター 小さじ4杯
  7. 料理酒 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    準備として、カボチャは一口大の薄切り、人参は花びら状に、いんげんは半分に、エノキは石づきを切って半分に切っておきます。

  2. 2

    正方形くらいの長さのホイルを用意し、鮭、その上に切っておいた野菜を彩りよく乗せま~す♪(野菜はお好みでどうぞ)

  3. 3

    バター小さじ1ほどを一番上に乗せたら、酒小さじ1/2を振りかけましょう♪

  4. 4

    まず前後でホイルをつまんだら上で合わせ折り込み、次に左右を持ち上げ気味に数回折り込みましょう。(汁が出ないように)

  5. 5

    グリル網の上に並べ中火で5分。そのまま蒸らして5分置きます。グリルがなければオーブントースターで!!

  6. 6

    野菜に火が通ったら完成(*^^)vもし野菜がまだ硬そうだったら、もう少し加熱してね♪

コツ・ポイント今回は銀鮭の甘塩でしたが、無塩だったら軽く塩コショウで味を調えてね。野菜はシイタケや本しめじ、きぬさや等お好みでどうぞ♪それと、ホイルは“油なしでもつっくかない”タイプがお勧めです。普通のであれば、あらかじめ薄く油を塗っておくと良いかも~

Tags:

いんげん / エノキ / カボチャ / バター / 人参 / 料理酒 / 銀鮭切り身

これらのレシピも気に入るかもしれません