鉄分アップひとくちがんも

離乳食後期(9か月~11か月頃)~
木綿豆腐、ツナを活用し、鉄分を強化したレシピの紹介です。
【このレシピの生い立ち】
木綿豆腐、ツナには鉄分が豊富に含まれています。
離乳食へ木綿豆腐、ツナを活用していただけるレシピを考えました。

材料

  1. 木綿豆腐 20g
  2. ツナ水煮缶 10g
  3. にんじん 5g
  4. 片栗粉 小さじ1/4
  5. 醤油 少々
  6. サラダ油 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンジで1分ほど加熱して水気を切る。

  2. 2

    にんじんは大きめに切ってやわらかくなるまで茹で、みじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに材料を混ぜ、小さめの丸型にする。

  4. 4

    油を敷いたフライパンで焼き色が付くまで両面焼く。

コツ・ポイント

にんじん以外でも冷蔵庫に残っている野菜で代用し、作ることが出来ます。

また、豆腐の量を多めにすることで、やわらかさを調整することが出来ます。

Tags:

にんじん / サラダ油 / ツナ水煮缶 / 木綿豆腐 / 片栗粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません