釜揚げ桜えびぽん酢和風パスタ

ぽん酢でサッパリ和風な味付けですが、釜揚げ桜えびのほんのりとついてる塩けもクセになる一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、自宅ランチのパスタ。暑かったのでビールも進みました!笑

材料

  1. 釜揚げ桜えび 100g(お好みで)
  2. キュウリ 1/2本
  3. ネギ 1/4本
  4. ベーコン 3枚
  5. ★塩・こしょう 適量
  6. ★ぽん酢 適量
  7. ★パスタ茹で汁 適量
  8. ★中華あじ(粉末タイプ) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹で、少し芯が残るくらいで上げます。パスタの茹で汁を50mlくらい使いので、計量カップなどにとっておく。

  2. 2

    ニンニクとネギをみじん切りにする。

  3. 3

    ベーコンときゅうりを食べやすくカット。

    • 釜揚げ桜えびぽん酢和風パスタ作り方3写真
  4. 4

    オリーブオイルをひき、ニンニクとネギを炒め、香りが出てきたらベーコン投入。

    • 釜揚げ桜えびぽん酢和風パスタ作り方4写真
  5. 5

    パスタと茹で汁、きゅうり、釜揚げ桜えびを入れ、★で味付けします。

  6. 6

    最後に白髪ネギを盛り付けて完成。

    • 釜揚げ桜えびぽん酢和風パスタ作り方6写真

コツ・ポイント

メインは釜揚げ桜えびでした。すごく簡単なので是非。

Tags:

★ぽん酢 / ★パスタ茹で汁 / ★中華あじ(粉末タイプ) / ★塩・こしょう / キュウリ / ネギ / ベーコン / 釜揚げ桜えび

これらのレシピも気に入るかもしれません