あったかい素麺の第2弾。 釜上げうどんがあるんだから、釜上げ素麺があってもいいんじゃない? りんりん母さんの卵と納豆、マヨが絡まって、美味しい素麺になりました(●^o^●)
材料
- 素麺 1束
- 納豆 1~2パック
- 細ねぎ お好きなだけ
- きざみ海苔 お好きなだけ
- 卵ご飯の卵(ID:17436992) 1個
- マヨネーズ お好みで
- 生の卵黄をのせる場合
- 卵黄 1個
- 麺つゆ・醤油・だし醤油 お好みで
作り方
-
1
たっぷりのお湯で素麺を好みの硬さに茹でる。
-
2
細ねぎは小口切り。納豆は添付されているタレとねぎを加えて軽く混ぜておく。
-
3
素麺が茹で上がったら水分をよく切り、お皿に盛る。※水洗いはしません。
-
4
③のそうめんの上に②で準備した納豆を盛り、中央に『卵ご飯の卵』を乗せる。
-
5
きざみのり、マヨネーズをトッピングして出来上がり。
-
6
ぐるぐる混ぜてから召し上がれ~✿味が薄ければ、卵を漬けていた醤油をプラスしてください。
-
7
※2009/5/31 生の卵黄Ver.を追加しました。
コツ・ポイント
素麺が茹で上がってからが勝負です。 材料と、食卓の準備をしてから素麺を茹で始めましょう! 釜揚げ素麺なので時間が経つと固まります。 固まる前に、ぐるぐる混ぜて美味しく食べてください (●^o^●)