お弁当に入れても美味しい焼き魚と和え物をひと皿で。お花見にも。このレシピの生い立ち春らしく金目鯛と菜の花。塩麹を使ったレシピです。
- 金目鯛の塩麹漬け
- 金目鯛 2切れ
- 塩麹 大さじ2
- 菜の花の辛子和え
- 菜の花 1/3束
- だし汁 大さじ2
- 醤油 小さじ2/3
- 練り辛子 小さじ1/3
作り方
-
1
金目鯛の切り身に塩麹をまぶしてジップバッグに空気を抜くようにして入れ、1~3日冷蔵庫で寝かす。
-
2
菜の花の辛子和えを作る。菜の花は根元を切り落として半分に切ってゆで、冷水にさらす。
-
3
調味料を合わせ、水気を切った2を入れて和える。
-
4
1の塩麹をぬぐって焼き、3と共に皿に盛る。
コツ・ポイント塩麹に金目鯛を漬ける時は両面にまんべんなく行き渡るようにまぶし、ジップバッグの空気はなるべく出すようにして封をします。つけ込んだら1週間以内に食べきりましょう。