#米粉活用mikko6さんの”金柑の甘露煮”ID19739069を使っています。
- 9号カップ6個分
- 金柑の甘露煮 60g
- 砂糖 40g
- 卵1個+水+甘露煮のたれ15~20g(なければなしでも) 120g
- 米粉 120g
- ベーキングパウダー 6g
- 米油(サラダ油) 12g
作り方
-
1
金柑は6つ大きめに切って飾りに使います。そのほかは細かく刻んでおきます。
-
2
金柑を刻んだのとボールに卵+水+甘露煮のたれ(15~20g)なければ水=120gに砂糖も入れてよく混ぜます。
-
3
米粉+ベーキングパウダー+米油又はサラダ油を入れてよく混ぜます。
-
4
これくらいの柔らかさになります。お好きなカップに入れてオープン180度に予熱して14分から15分焼いてください。
-
5
焼き上がりに甘露煮のたれを塗ると艶(左が塗った方)が出ます。
-
6
このカップケーキ用で焼きました。
-
7
mikko6さんの金柑の甘露煮を使いました。癖がなく簡単に出来て美味しかったです。
コツ・ポイント金柑の量はお好みで入れてください。蒸しても美味しいと思います。