塩分控えめな体に優しいミートソースです♬
このレシピの生い立ち
セロリタップリの 塩分控えめ!!素朴な味のミートソースです♬
子供にも大人気なの〃 ̄ー ̄〃 焼いたチキンにもゼヒ!
材料
- 合挽き肉 300g
- セロリ 1本
- 玉ねぎ(小) 1個
- 人参 5センチ位
- オリーブオイル 大さじ1
- ニンニク(チューブ) 小さじ1
- しょうが 小さじ2分の1
- 塩こしょう 2振り位
- トマト缶(カット) 1缶
- コンソメ(キューブ) 1個
- トマトケチャップ 大さじ4
- あれば、オレガノ 適量
作り方
-
1
準備:玉ねぎはみじん切り。
セロリは筋をピーラーで取り除きみじん切り 葉っぱの方もみじん切りにし別のボウルで待機。 -
2
人参は よく洗い皮つきのまんまみじん切り。
-
3
鍋にオリーブオイルをひき ニンニク・しょうがを入れて 火をつけます。
-
4
香りが出てきたら挽肉を加え軽く塩こしょうをして混ぜながら火を通す。
※ダイショーの塩こしょうです(笑)
-
5
人参・たまねぎ・セロリを加え 炒め 野菜が半透明になったらセロリの葉も加えます。
-
6
野菜がひたひたになる位の水を入れ コンソメを一個加え フタフタをし沸騰したら トマト缶・オレガノを加えコトコト煮込みます
-
7
野菜がしんなりしてきたら トマトケチャップを加え 更に煮込む。。。。
好みで加減して下さい。
-
8
とりあえず?
出来上がりです♬私は、このまんま一晩ねかします(笑)
味が馴染んで美味しくなるんですよぉ~ -
9
追記です♬
仕上げに プロセスチーズとパセリを入れましたw -
10
茹でたパスタの上には とろけるチーズをのせ ミートソースをトロ~リ♬
-
11
出来上がり♬
画像新しく追加しました。
-
12
-
13
翌日 残ったミートソースで ミートグラタンを作りました♬
コツ・ポイント
このまんまパスタにかけて食べるもヨシ!!焼いたチキンにかけるもヨシ!です♬
パスタの時には 茹であがったパスタの上にとろけるチーズを乗せ、その上にミートソースを!
パスタの時には 茹であがったパスタの上にとろけるチーズを乗せ、その上にミートソースを!