金太郎な目玉焼き

お弁当に!
卵焼き+目玉焼き÷2=コレ!
みたいな感じです。(´・ω・`)
分量ちゃんとしてなくてすみません…。
このレシピの生い立ち
お弁当に、小さい目玉焼きを作ってみたかったからです。

材料

  1. 2個
  2. 少々
  3. チーズ(とろけるタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    黄身と白身を分けます。

    • 金太郎な目玉焼き!作り方1写真
  2. 2

    黄身に塩を入れ混ぜる。

    甘いのが好きな方は砂糖をちょこっと入れてもいいと思います!

    • 金太郎な目玉焼き!作り方2写真
  3. 3

    黄身だけを焼きます。

    このときチーズを中心に入れて焼きます。

    • 金太郎な目玉焼き!作り方3写真
  4. 4

    焼けたら、ラップをして形を整えておく。

    • 金太郎な目玉焼き!作り方4写真
  5. 5

    白身を焼きます。

    上のほうが固まる前に、ラップを外した黄身をのせます。

    • 金太郎な目玉焼き!作り方5写真
  6. 6

    そして黄身を真にして巻きます!

    • 金太郎な目玉焼き!作り方6写真
  7. 7

    ラップでまいてさませば★出来上がり★

    切ると金太郎あめみたいにちっちゃい目玉焼きになります!

    • 金太郎な目玉焼き!作り方7写真

コツ・ポイント

黄身が真ん中になるようにきれいに巻いてください!

Tags:

チーズとろけるタイプ / /

これらのレシピも気に入るかもしれません