野菜春巻き

カテゴリ掲載♫野菜たっぷり中トロトロの春巻きです♪
人目気にせず丸ごと一本かぶりつきましょう!!
このレシピの生い立ち
my honeyに「今日の晩飯作ってやるぜ。」
って言ったら春巻き作れって言われたぜオーマイ。
今まで手間がかかりそうだから作らずにいた春巻をこのタイミングでリクエストしてくるとゎ。
このままでゎ尻に敷かれる。反撃だ。

材料

  1. 豚ひき肉 50g
  2. 干し椎茸 2個
  3. 白菜 2枚
  4. にんじん 1/4本
  5. もやし 50g
  6. たけのこ 40g
  7. 春巻きの皮 10枚
  8. 300ml
  9. ウェイパー 小さじ1
  10. ごま油 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水・干し椎茸を入れて、干し椎茸が柔らかくなるまで煮る。

    • 野菜春巻き作り方1写真
  2. 2

    干し椎茸を取り出し、戻し汁にウェイパーを加える。

    • 野菜春巻き作り方2写真
  3. 3

    白菜・にんじん・もやし・たけのこ・戻した干し椎茸を細かく切る。

    • 野菜春巻き作り方3写真
  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、[手順 3]の材料・豚ひき肉・オイスターソース・みりんを入れてよく炒める。

    • 野菜春巻き作り方4写真
  5. 5

    [手順 2]のスープを入れ、一煮立ちさせたら弱火にし、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

    • 野菜春巻き作り方5写真
  6. 6

    容器に入れ粗熱を取った後、冷蔵庫で一晩寝かせる。

    • 野菜春巻き作り方6写真
  7. 7

    春巻きの皮に餡をのせ、クルクル巻いていく。

    • 野菜春巻き作り方7写真
  8. 8

    揚げ油できつね色になるくらいに揚げ、皿に盛って完成!!

    • 野菜春巻き作り方8写真

コツ・ポイント

・干し椎茸の戻し汁ゎ栄養が沢山入っているので捨てずに調味料を加えて春巻きの具を固めるスープに使用しました。

・餡を作った後に一晩冷蔵庫で寝かせることで餡全体が良く馴染み、春巻きを巻くときに扱いやすくなりました。

Tags:

ごま油 / たけのこ / にんじん / みりん / もやし / ウェイパー / オイスターソース / 干し椎茸 / 揚げ油 / 春巻きの皮 / / 水溶き片栗粉 / 白菜 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません