野菜は冷蔵庫にあるもの何でもいいと思います。
野菜切ってジュースで煮込むだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
たくさんの種類の野菜が取れるスープを作りたくて作りました。野菜ジュースに含まれる野菜もたくさん取れますよ。
材料
- 玉ねぎ 1個
- キャベツ 1/4個
- しめじ 1株
- しいたけ 5個
- ソーセージ 6本
- コンソメキューブ 3個
- キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 1パック
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
野菜はお好みの大きさに切る。ソーセージもしくはベーコンは小さめに切る。
-
2
鍋に切った野菜類を入れる。出来れば玉ねぎを一番最初に入れて、次に他の野菜、ソーセージの順で入れる。
-
3
野菜ジュースを入れて中火にかける。
野菜ジュースには根菜が含まれていて糖類が少し多目な為、強火だと鍋底が焦げます。 -
4
コンソメキューブを鍋に入れる。まだかき混ぜない。
蓋をする。 -
5
ふつふつとしてきたら軽く混ぜて、蓋をして弱火でゆっくり煮て野菜類が柔らかくなったらお好みで塩コショウする。
コツ・ポイント
鍋を焦がさないように、ゆっくり煮てください。