野菜の酒粕漬け

あると便利な粕漬け。簡単にできて、ご飯のおかずに、酒のつまみに便利です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、ぬか漬けと粕漬けは我が家の必需品でした。

材料

  1. 酒粕 500g
  2. 15g程度
  3. にんじん 1本
  4. 生姜 1個

作り方

  1. 1

    酒粕と塩をまぶす

  2. 2

    野菜を酒粕に漬け込む

  3. 3

    二昼夜程度で食べられます。しっかり漬けたければ二週間程度置いても大丈夫です。

    • 野菜の酒粕漬け作り方3写真

コツ・ポイント

塩の量は好みで調整して下さい。

あらかじめ野菜に塩をまぶして半日程度置いたあとに漬けても良いですよ

Tags:

にんじん / / 生姜 / 酒粕

これらのレシピも気に入るかもしれません