おしゃれだけど簡単な料理を食べたい時に♪このレシピの生い立ちドラマで見て、難しそうだな、って思ったけど案外簡単に出来たのがきっかけでした。笑
- キャベツ大きめ 2枚
- お好きなお野菜 パウンド型に収まる位
- コンソメの素 1~2粒
- 水 野菜茹でる用
- 水 コンソメ用
- 塩 適宜
- ゼラチン 5〜10g
- パウンド型15~18cm 1個
作り方
-
1
キャベツの葉が破れないように茹でる。茹で終わったらさっと水で流し、冷やす。
-
2
パウンド型にキャベツの葉の端がはみ出るように敷く。
-
3
好きな野菜をゆでる。そして2の中にまんべんなく並べる。
-
4
水を火にかけ、コンソメとゼラチンを溶かし3に流し入れる。この時、中に空気が残らないように注意する。そして冷蔵庫で冷やす。
-
5
4が固まったら一旦取り出し、キャベツを丁寧に折り畳み、また冷蔵庫で冷やす。
-
6
時間が経ったら冷蔵庫から取り出し、まな板の上にパウンド型を逆さまにして型から中身を出す。
-
7
キャベツの葉が破れないように慎重にカットする。
-
8
皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイントキャベツを茹でる時に葉が破れないように注意する。