野菜のとろとろスープ

余りもの野菜で作る簡単スープ。野菜の芯、型抜きした残りの部分など、何でも残り野菜を入れてください。このレシピの生い立ちブロッコリーの芯や余りものの野菜なんでもOK

  1. ブロッコリーの芯 1房分
  2. たまねぎ 半個
  3. にんじん 適当
  4. じゃがいも 適当
  5. ブイヨン 1個
  6. 少々
  7. 牛乳 少量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの芯の皮をむく。

    • 野菜のとろとろスープ作り方1写真
  2. 2

    スライスした玉ねぎと1を炒め、にんじん、じゃがいも、その他余り野菜を入れ炒める。

    • 野菜のとろとろスープ作り方2写真
  3. 3

    適当に水を入れて煮ます。味付けは塩とブイヨンなどで味付けしてください。

    • 野菜のとろとろスープ作り方3写真
  4. 4

    お野菜が柔らかくなったらハンドミキサーの出番。ない方はミキサージューサーで。

    • 野菜のとろとろスープ作り方4写真
  5. 5

    お鍋に直接入れてスイッチON。

    • 野菜のとろとろスープ作り方5写真
  6. 6

    あっというまにスープの出来上がり。

    • 野菜のとろとろスープ作り方6写真
  7. 7

    牛乳を加えて味を調えて出来上がり。舌触りが気になる方は濾してください。

    • 野菜のとろとろスープ作り方7写真
  8. 8

    • 野菜のとろとろスープ作り方8写真

コツ・ポイント冷蔵庫のお掃除スープです。何でも残り野菜を入れてブーンとかき混ぜれば栄養満点ぽかぽか野菜スープが出来ます。

Tags:

じゃがいも / たまねぎ / にんじん / ブイヨン / ブロッコリーの芯 / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません