野菜でボリュームupチーズダッカルビ風

チーズダッカルビっぽく韓国風グルメっぽく、野菜でボリュームupしてます 割とあっさり食べられます 辛さはキムチで調節を
このレシピの生い立ち
大阪鶴橋で買った美味しいキムチをお土産でもらったので、ちびちびと使ってます

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 胡麻油 適量
  3. じゃが芋 2個
  4. もやし 1/2袋
  5. キャベツ 3枚
  6. キムチ 50〜100g程
  7. チーズ 片手いっぱい程
  8. 麺つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大にカット

    キャベツはザク切り

    もやしは洗って水切っておく

  2. 2

    じゃが芋は1.5cm程度にスライスして、レンジ600w3分程加熱して柔らかくしておく

  3. 3

    フライパンに胡麻油をひいて鶏もも肉を炒める

    全体に焼色がついたら酒を入れて蓋をし、弱火で蒸し焼きにして中まで火を通す

  4. 4

    キャベツともやしを追加して蓋をしたまま蒸し焼きにする

    弱火〜中火で

  5. 5

    じゃが芋を入れて

    キムチを入れて全体に大きく混ぜる

    本つゆを入れてざっと混ぜる

  6. 6

    チーズを全体にかけて

    蓋をしてとろけるまで待つ

コツ・ポイント

弱火〜中火で焦げないように注意して下さい

キムチの種類によって辛さが変わります

お好みでキムチやチーズの量は変えて下さい

キムチ少なくても大丈夫です

Tags:

じゃが芋 / もやし / キムチ / キャベツ / チーズ / 胡麻油 / 鶏もも肉 / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません