野菜たっぷり蒸しカマス

フライパンで簡単ウマウマ(^〜^)
シンプルにポン酢かけて食べてます。
このレシピの生い立ち
フライパンで蒸し料理作りたいとやってみたら思った以上に簡単で助かってます。

材料

  1. カマス 2匹
  2. もやし 1袋
  3. しめじ お好みの量
  4. ほんだし(顆粒) 魚にかかる量
  5. 調理酒 100cc

作り方

  1. 1

    カマスはスーパーで三枚におろしてもらったものを使用しました

  2. 2

    フライパンにもやしを敷き詰めます

  3. 3

    もやしの上にカマスを置きます

  4. 4

    上からしめじを散らします

  5. 5

    本だしをカマスの上に振ります

  6. 6

    調理酒をカマスにかかるようにしながら全体的にまんべんなくかけます

  7. 7

    フライパンをフタしてカマスが蒸せたら完成!

  8. 8

    ※今回は、もやしを前日に半分使ったのでもやしの上に千切りキャベツ乗せましたσ(^_^;)

コツ・ポイント

カレイやタラ等の白身魚なら同じような方法で出来ると思います(^O^)

上にのせる野菜もお好みでピーマンとかプチトマト(私は半分に切って使ってます)とかでも彩り良さそうです。

Tags:

しめじ / ほんだし(顆粒) / もやし / カマス / 調理酒

これらのレシピも気に入るかもしれません