切ったりレンチンしたり盛り付けるだけだけど、オシャレで美味しい!材料次第でおもてなしにも、節約料理にも?!
このレシピの生い立ち
野菜が好きなので、温野菜と冷たい野菜どっちも食べたいなー。朝だからあんまり時間かけたくないし、切って混ぜるだけが楽だよね。というので適当に作りました。
材料
- サラダ菜 お好みで
- セロリ お好みで
- ベーコン いれたいだけ
- じゃがいも 2つくらい
- 白菜 1/4カット
- にんにく ひとかけ
- 好きなドレッシング 適当に
- 好きなチーズ 好きなだけ
- マヨネーズ 程々に
作り方
-
1
ベーコンや野菜を好きなように切ったり千切ったりします。
-
2
白菜とじゃがいもと薄切りにしたにんにくを軽く塩を振ってから、レンジ対応の容器にいれて7分~10分くらい温める
-
3
その間にセロリとかサラダ菜(さらに好きな野菜加えてもらっていいです)を切っておく
-
4
レンチン終わった野菜と、冷たい野菜をいい感じに盛り付けます。
-
5
チーズをふりかけて、お好みのドレッシングとマヨネーズで見た目を整えたら出来上がり!
コツ・ポイント
レンチンの時間はじゃがいもがしっかり柔らかくなる程度で調整してもらえればレシピ通りじゃなくて大丈夫です。ポイントもコツも好きなもんたべたいな~って気持ちがあればオッケーです。ベーコンも他の肉とかシーチキンとかでもいいですよ!