野菜たっぷり私のソース焼そばうまい

ソースの香りがたまらない焼きそばです❗野菜たっぷりで麺に合わせてすべて千切りにしてるので食べやすくヘルシーです❗このレシピの生い立ち野菜嫌いの大人も子供も食べられるようにする為に千切り野菜にしたところ、食べるようになったので我が家では野菜たっぷり焼そばが定番に❗目玉焼きをのせてトロトロ卵と混ぜて食べると味がマイルドになりこれまた美味❗カロリーが気になる方はそのままで‼

  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. にんじん 半分
  3. ピーマン 2個
  4. キャベツ 4分の1個
  5. もやし 1袋の半分
  6. 天かす 少量
  7. 塩コショウ 少々
  8. ウスターソース 少量
  9. おこお好みソース お好きな量
  10. 2袋
  11. 鰹節 お好きな量
  12. 青のり 少々
  13. 紅しょうが おこのみで(今回は添えていません)

作り方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、ピーマンは千切りに切り豚バラ肉は一口大に切りもやしはさっと水で洗い水気をきっておきます❗

  2. 2

    熱したフライパンに大さじ1のサラダ油を入れ麺をほぐし両面を焼き目がつくまで中火で焼きお皿に取り出しておきます。

  3. 3

    同じフライパンでサラダ油を少量入れ強火で豚バラ肉、にんじん、ピーマン、キャベツ、もやしの順番でサッと炒め麺を戻します。

  4. 4

    麺をほぐし炒め合わせたら塩コショウをし揚げ玉(天かす)を少量入れウスターソースとお好みソースを入れ混ぜ合わせます!

  5. 5

    お皿に盛り、鰹節と青のりをおこのみでふり出来上がり❗お好きな方は紅しょうがを添えて頂くと美味しいですよ‼

コツ・ポイント麺は両面をかりっと焼き目がつけ、野菜は玉ねぎを入れても美味しいです❗野菜と麺を同じ細さに切ると食べる時にまんべんなく頂けるのでお肉は少しの量でも大丈夫です❗野菜がたくさん食べられるのでヘルシーで冷蔵庫の残り物でもOKです❗オムソバにしても!

Tags:

おこお好みソース / にんじん / もやし / ウスターソース / キャベツ / ピーマン / 塩コショウ / 天かす / 紅しょうが / 豚バラ薄切り肉 / 青のり / 鰹節 /

これらのレシピも気に入るかもしれません