野菜も甘酸っぱいトローンとしたあんにしてしまえば、子どもも喜ぶお料理に大変身♪
カリカリトローンの食感が美味しいです!
このレシピの生い立ち
ミツカン『やさしいお酢』をなめてみたとき、
このお酢は甘酢あんにしたら美味しいはず!
と確信して 作りました。
豆腐は息子が大好きなので、カリカリに焼いて、
あんをたっぷりのせました♪
材料
- 豆腐 一丁
- ◎片栗粉 適量
- ◎塩 少々
- 人参 1/2本
- ピーマン 1個
- 玉ネギ 1/4個
- にんにく 1/2かけ
- しょうが 1/2かけ
- @みつかん『からだにやさしいお酢』 50ml
- @ケチャップ 大さじ1
- @砂糖 大さじ1
- @しょうゆ 小さじ2
- @片栗粉 小さじ1
- @水 50ml
- サラダ油 適量
作り方
-
1
豆腐はキッチンペーパーなどに包んでおもしをし、30分水切りする。
-
2
野菜は細切りにしておく。ニンニク・しょうがはみじん切りに。
-
3
@の調味料を合わせておく。
-
4
1の豆腐を、6等分し、◎の片栗粉・塩をまぶす。片栗粉は前面にまぶすようにする。
-
5
豆腐は油をしいたフライパンで全面こんがりとなるように焼く。
-
6
フライパンから豆腐を取り出し、少し油をしき足して にんにく・しょうが 香りがたつまで炒め、残りの野菜も炒める。
-
7
炒めた野菜がしんなりしてきたら、合わせておいあた調味料を加え、よく混ぜる。(このとき沈ん片栗粉もよく混ぜながら加える。)
-
8
焼いておいた豆腐の上に、甘酢あんをかけて、完成!!
コツ・ポイント
見た目以上に簡単♪