野菜たっぷり油揚げと卵丼

安く美味しく簡単で、野菜も取れる!忙しいままさんのお昼ご飯にピッタリ\(^o^)/このレシピの生い立ち下の子がまだ4ヶ月で母乳なので、野菜が摂れてご飯物で手軽さ、満腹感をえられるように。自分の為の、レシピの覚え書きも兼ねて(^o^)v

  1. 油揚げ 2枚
  2. 1個
  3. お好みの野菜 お好みの量
  4. ☆醤油 大1
  5. ☆みりん 大1.5
  6. ☆砂糖 小2
  7. ☆だしの素 小0.5
  8. ☆水 50㏄
  9. ★水 小1
  10. めんつゆ 小1

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンに☆の材料を全て入れ火をつける(中火)

  2. 2

    ふちが少しフツフツしてきたら、お好みの野菜を入れる。

  3. 3

    野菜に火を入れている間に、油揚げを2枚重ねて12等分に切る。

  4. 4

    野菜がある程度しんなりしたら、切った油揚げを入れ汁と絡める。

  5. 5

    油揚げに汁がしみたら、めんつゆを入れる。

  6. 6

    卵に★を入れ、よく溶く。

  7. 7

    溶いた卵を2/3フライパンに回し入れる。

  8. 8

    卵に火が入ったら、残りの卵を回し入れ火を消す。

  9. 9

    ご飯にのせたら完成(*^^*)

コツ・ポイント【手順7】で卵を入れたらかき混ぜたり動かしたりしない方が卵がフワフワになります☆【手順9】では、出来るだけ早くご飯にのせたほうが、半熟感がでます☆

Tags:

お好みの野菜 / だしの素 / みりん / めんつゆ / / / 油揚げ / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません