野菜たっぷり春巻き

基本の簡単春巻き★濃いめの味付けだから、何もつけなくても美味しい★このレシピの生い立ち挽き肉の春巻きや、色々試した結果、このレシピにたどり着きました!野菜炒めにとろみをつけたのを巻けばいいのです(*‾∇‾)ノ

  1. 春巻の皮 10枚
  2. 豚肉切り落とし 200グラム
  3. キャベツ(小さめ) 1/4弱
  4. ニンジン 半分
  5. ニラ 1/2束
  6. えのき 1個
  7. もやし 1袋
  8. 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ2~3
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★砂糖 小さじ1/2
  13. ★塩コショウ 少々
  14. ★味の素 少々
  15. 【水溶き片栗粉】
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ2
  18. 【水溶き小麦粉】
  19. 小麦粉 小さじ1
  20. 適量(トロっとする位)

作り方

  1. 1

    えのきは、石づきの部分を切り、半分にします。ニンジンは皮を剥き、細切りにします。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方1写真
  2. 2

    ニラは3~4cmの大きさに切ります。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方2写真
  3. 3

    キャベツをやや細か目のざく切りにします。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方3写真
  4. 4

    フライパンを熱し、少量の油をひいたら豚肉を炒めます。肉によりますが油が多かったらキッチンペーパーで油を拭き取って下さい

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方4写真
  5. 5

    豚肉の色が変わったら、①、②、③と、もやしを入れて炒めます。酒大さじ1を入れて蓋をして、中火で3分。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方5写真
  6. 6

    野菜がしんなりしたら、★の調味料を入れて中火で炒めます。水溶き片栗粉を入れる前に味の調節をして下さいね♪

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方6写真
  7. 7

    火を止めて、水溶き片栗粉を入れよく混ぜる。再び火をつけて中火で1分。

  8. 8

    アルミカップを10個用意して、そこに、⑨を入れていきます。冷めるまで待ちます‼️

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方8写真
  9. 9

    春巻の皮を1枚ずつ剥がしておきます。ツルツルの面を下にして置いて下さい。水溶き小麦粉を用意しておきます。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方9写真
  10. 10

    皮の中央よりやや手前に具を置き包みます。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方10写真
  11. 11

    左右の皮を折ります。あとは、上に向かって折り畳む様に巻き、水溶き小麦粉をつけて閉じます。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方11写真
  12. 12

    10枚全て巻きます。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方12写真
  13. 13

    180度の油で揚げていきます。

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方13写真
  14. 14

    出来上がり~♪前日に作り、冷蔵庫に入れておいたので、皮が柔らかくなって、はみ出してしまいましたが(T^T)

    • 野菜たっぷり★春巻き作り方14写真

コツ・ポイント※しっかりとろみをつけて下さい!※お好みで、しいたけ、たけのこを入れてもさらに美味しくなります♪※皮の裏表に注意してください!ツルツルした方が、表面になるようにします!※巻き終わりはしっかりと、水溶き小麦粉で止めて下さい

Tags:

えのき / みりん / もやし / キャベツ / ニラ / ニンジン / 味の素 / 塩コショウ / 小麦粉 / 春巻の皮 / / 片栗粉 / 砂糖 / 豚肉切り落とし / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません