野菜たっぷり春巻き

もやしと人参と豚肉薄切り肉に、冷蔵庫のある残り野菜をプラスしてパリッと美味しい春巻きにしました。このレシピの生い立ち冷蔵庫にある野菜や肉を使って、春巻きにしました。少し甘めの味付けです。

  1. 豚薄切り肉 5枚
  2. 人参 1本
  3. もやし 1袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. えのきだけ 1/2株
  6. 生姜 チューブ5㎝くらい
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆しょう油 大さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. ☆塩コショウ 適量
  13. 50cc
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ゴマ油 小さじ1
  16. サラダ油(揚げ用) 適量
  17. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉、野菜を千切りにする。もやしを洗って水気をきっておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して生姜を炒めて香りが立ったら、豚肉を炒める。

    • 野菜たっぷり春巻き作り方2写真
  3. 3

    肉に火が通ったら人参と玉ねぎを加えて炒め、えのきだけともやしを更に加えて炒める。

    • 野菜たっぷり春巻き作り方3写真
  4. 4

    水と☆の調味料を加えて中火で炒める。

  5. 5

    一度火を止め、水溶き片栗粉を加えて混ぜてから中火で、とろみをつける。ゴマ油を回し入れて具材の完成です。冷まします。

  6. 6

    具材を10等分し、春巻きの皮で包む。ハケで水溶き小麦粉を塗り終わり目を閉じる。

    • 野菜たっぷり春巻き作り方6写真
  7. 7

    フライパンに多目のサラダ油を熱して、春巻きをお好みの色合いに揚げて出来上がり。(26㎝フライパンで5本入ります。)

    • 野菜たっぷり春巻き作り方7写真

コツ・ポイント具材はなるべく同じ大きさに揃えます。炒めるのは、中火で手早く!野菜の水分は水溶き片栗粉で調整します。

Tags:

えのきだけ / しょう油 / もやし / オイスターソース / ゴマ油 / サラダ油 / サラダ油(揚げ用) / 人参 / 塩コショウ / 春巻きの皮 / / 水溶き片栗粉 / 玉ねぎ / 生姜 / 砂糖 / 豚薄切り肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません