大豆は戻したものを直接炒めるので、歯ごたえがいいです。このレシピの生い立ち大豆大好き!お手軽に酢豚風で。
- 大豆(乾燥) 40グラム
- 米粉または小麦粉 適量
- にんじん 2分の1本
- 玉ねぎ 中1個
- ピーマン 1個
- 椎茸 2枚
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酢 大さじ1
- コショウ 少々
- 油 適量
作り方
-
1
大豆は6時間以上浸水して戻す。野菜は1センチ角くらいに切っておく。
-
2
大豆の水気を切り、粉をまぶして、油を敷いたフライパンでじっくり炒める。弱めの中火で5分くらい。
-
3
フライパンに野菜も加えて炒める。にんじん→玉ねぎ→しいたけ→ピーマンの順で。
-
4
野菜が炒められたら、しょうゆ、みりん、酢を入れて汁気がなくなるまで炒める。最後にコショウ少々を入れて完成♪
コツ・ポイント固めの大豆の食感を楽しみたくてこの方法で作ってみました。水煮でもOKです。野菜はお好みでアレンジしてください。