野菜たっぷりミネストローネ

野菜たっぷりのミネストローネです。お好みでショートパスタを入れてどうぞ。
このレシピの生い立ち
主食になるようなスープが作りたくて思いつきました。
「mojaの飯」http://mojamoja.blog12.fc2.com/

材料

  1. トマト 中1個
  2. じゃがいも 小1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 乾燥ポルチーニ 5g
  5. にんにく 1かけ
  6. コンソメ 300cc強
  7. 白ワイン 30cc
  8. ポルチーニの戻し汁 50cc
  9. ローリエ 1枚
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 塩・胡椒 適宜
  12. バジル・オレガノ・イタリアンパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・じゃがいも・トマトは1cm角くらいの角切りに。にんにくは、つぶして芯を取り除いておく。乾燥ポルチーニは水につけて戻し、粗みじんにする。戻し汁はあとで使うのでとっておいてください。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ火にかける。弱火でじっくりと香りを出す。香りが出たらにんにくを取り出し、玉ねぎを加え中火で炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを加えさらに炒める。白ワインを加え、アルコールを飛ばす。

  3. 3

    ②の鍋にトマトを加え、形が崩れるまで炒める。形が崩れてきたら、コンソメ、ポルチーニの戻し汁、ローリエ、オレガノ、バジルを加え、ふつふつ沸騰するくらいの火加減で15分ほど煮る。塩・胡椒で味を調え、器に盛り、イタリアンパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

ポルチーニを加えることで、グッと風味が増します。お好みでショートパスタを加えると美味しいです。ペンネとかマカロニとか。ダイレクトにスープに入れて、表示の茹で時間くらいを目安に煮ればOKです。ちなみに写真は、ファルファッリーネというファルファッレのミニチュアみたいなパスタです。

Tags:

じゃがいも / にんにく / オリーブオイル / コンソメ / トマト / バジル・オレガノ・イタリアンパセリ / ポルチーニの戻し汁 / ローリエ / 乾燥ポルチーニ / 塩・胡椒 / 玉ねぎ / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません