好きな野菜をみじん切りにして、ひき肉と炒めるだけ!ポン酢マヨが旨すぎる〜!このレシピの生い立ちなかなか緑の野菜を口にしない2歳の娘に、美味しく食べてもらえたらな〜と!結果大成功でした(^^)v
- ひき肉 300g位
- お好みの野菜(※) 食べたい分
- にんにく、しょうがチューブ 各1cm
- 塩こしょう 適量
- ★ポン酢 ぐる〜っと回しかける
- ★しょうゆ ポン酢の半分くらい
- マヨネーズ お好みの量
- ご飯 お好みの量
- ※今回は合挽き肉、人参、しいたけ、ねぎ、玉ねぎ、キャベツで作りました♪
作り方
-
1
野菜をみじん切りにする。
-
2
フライパンでひき肉・にんにく・しょうがを炒めて、軽く塩こしょう。
-
3
みじん切りにした野菜を入れて炒め、しんなりしたら★のポン酢としょうゆで好みの濃さに味付け。
-
4
ご飯の上に盛り付けて、マヨネーズをかけたら出来上がり♡
コツ・ポイントしんなりするまでしっかり目に炒めた方が、ごはんとの馴染みが良い気がします^ ^我が家は肉多め800g位で作りましたが(笑)、お肉も野菜もお好みの量で作ってみてくださいませ♡