野菜たっぷりヘルシーなチキンカレー

トマト、人参、玉ねぎを沢山入れたチキンカレーはとっても美味しいです。ムネ肉を使うのでとってもヘルシーです。

  1. 鶏ムネ肉orもも肉 400~500g
  2. 人参 中2本
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. バター  大1
  5. にんにくみじん切りor薄切り 2~3片
  6. コンソメの素 小2
  7. 擂りおろしじゃがいも 1個
  8. 擂り下ろしりんご 1/2個
  9. ホールトマト缶orカットトマト缶 100ml~
  10. 900~1000ml
  11. カレー粉 大2
  12. 市販のカレールー 中辛or辛口 1~2個
  13. オリーブオイルorサラダ油 大2
  14. ヨーグルト 大2
  15. 蜂蜜or砂糖 大1/2~1
  16. ソース 大1~

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切り、人参はFPで微塵切り、リンゴ、じゃがいもはは擂りおろします。ホールトマト缶はFPにかける。

  2. 2

    タッパー等に、みじん切りにした玉ねぎを入れ、バター大1を入れ蓋(又はラップ)をして、レンジに7~8分かけます。

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方2写真
  3. 3

    鍋に油を入れ、弱火でにんにくを炒め香りをだす。2の玉ねぎを加え、あめ色になるまで炒め、油を足して鶏肉、人参を炒める。

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方3写真
  4. 4

    水、トマト水煮、摩り下ろし野菜、コンソメの素を加え、アクを取り除きながら、暫く煮込む。

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方4写真
  5. 5

    カレー粉をフライパンで軽く炒めておく(弱火)*ルーを入れない場合はカレー粉を増やして下さい。

  6. 6

    30~40分位煮込んだら、カレー粉を加え、弱火で10分位煮込む。最後にルー、ヨーグルト、ソース、蜂蜜を加え味を調える

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方6写真
  7. 7

    *鶏肉はにんにくを炒めた後に焼いてもOKです(取り出しておく)*ヨーグルトはお好みで。入れなくても美味しく出来ます。

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方7写真
  8. 8

    ※玉ねぎを炒めるのが面倒な時はレンジにかけてから、少し炒めるだけでも美味しく出来ます(少し長めにレンジにかける)

  9. 9

    *追記※じゃがいも、りんごは煮込む時に、摩り下ろしながら加えてもOKです。*玉ねぎは薄切りでもOKです。

  10. 10

    ※トマト缶を倍量入れて作ってもOKです。*じゃが芋は市販のカレールーを入れる場合は入れなくてもOKです。

  11. 11

    5の工程でカレー粉を入れない→トマトスープになります。 水、トマトはお好みで追加して下さい

  12. 12

    手羽元で作っても美味しいです。

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方12写真
  13. 13

    *ターメリックライス*

    • 野菜たっぷり☆ヘルシーなチキンカレー作り方13写真
  14. 14

    お好みでカレールーを入れなくてもOKです。玉ねぎは薄切りでも作れます。

コツ・ポイント*カレー粉はお好みで調節して下さい。*カレー粉は種類によって炒めなくても良い物も有ります。炒めすぎると苦くなるので注意して下さ*じゃがいもを入れる事でとろみがつくのでルー無しでも作れますが、入れた方が濃くが出て更に美味しくなります。

Tags:

にんにくみじん切りor薄切り / オリーブオイルorサラダ油 / カレー粉 / コンソメの素 / ソース / バター / ホールトマト缶orカットトマト缶 / ヨーグルト / 人参 / 市販のカレールー中辛or辛口 / 擂りおろしじゃがいも / 擂り下ろしりんご / / 玉ねぎ / 蜂蜜or砂糖 / 鶏ムネ肉orもも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません