野菜たっぷりサラダチキン彩りベジボウル

ごはんの代わりに春雨にして糖質OFF!サラダチキンと炒り卵でタンパク質を補い、ヘルシーでボリュームたっぷりなベジボウル♪
このレシピの生い立ち
「ベジボウル」クックモニターに当選したので、お野菜もお肉もた~っぷりとれるボリューム満点ヘルシーなベジボウルを作りました。美容と健康にも♪ドレッシングはマイルドな味わいで小学生の子どもたちにも大好評で美味しい!とパクパク食べてくれました。

材料

  1. サラダチキン 100g~150g
  2. 1個
  3. 春雨 30g
  4. きゅうり 1本
  5. ミニトマト 5個~8個
  6. オクラ 2本
  7. 水菜 50g
  8. とうもろこし 100g
  9. カニカマ 2本
  10. キューピー「深煎りゴマドレッシングピリ辛テイスト」 お好み

作り方

  1. 1

    お野菜を洗い、食べやすいお好きな大きさに切ります。

    100円ショップの千切り等が出来る商品を使うと便利です♪

    • 野菜たっぷり♪サラダチキン彩りベジボウル作り方1写真
  2. 2

    春雨を茹でます。

    生のとうもろこしをたくさん頂いたので茹でて使いました。

    コーン缶やパック入りのコーンも美味しいです。

  3. 3

    お皿に盛り付けていきます。お野菜は色が重ならないように見た目も楽しんでカラフルに。

  4. 4

    サラダチキンは、今回市販のものを使用。薄く切り、お花の形になるように1枚1枚巻き付けて飾ります。

  5. 5

    仕上げに、「キューピー深入り胡麻ドレッシングピリ辛テイスト」を振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

100円ショップの野菜カットを使えば簡単に作れます(*´ω`) ミニトマトやコーンかにカマなどで彩りUP♪カラフルなものにすると、見た目もきれいで食欲もアップ♡

ボリュームUPタンパク質補給に、お豆腐や納豆、まぐろ、スモークサーモン等も♪

Tags:

きゅうり / とうもろこし / オクラ / カニカマ / キューピー「深煎りゴマドレッシングピリ辛テイスト」 / サラダチキン / ミニトマト / / 春雨 / 水菜

これらのレシピも気に入るかもしれません