野菜たっぷりキーマカレー風

トマトが濃厚で、ミートソースのようなカレーのような。簡単だけど凄く美味しくて、パスタソースなど使い道も色々です。
このレシピの生い立ち
バーベキューで使い切らなかった野菜を一気に調理しようと…

材料

  1. 生姜 2かけ
  2. にんにく 2かけ
  3. 合挽き肉 450グラム
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. 人参 1本
  6. 茄子 3~4本
  7. エリンギ 3本
  8. ピーマン 5個
  9. ミニトマト 5個
  10. トマト水煮缶 1缶
  11. 市販のカレールー 8皿分一箱
  12. ※あれば固ゆでした豆類 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    全ての材料をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、生姜、にんにくを熱する。

    香りが出たら挽き肉も入れ、火が通ったらミニトマト以外の野菜も炒める。

  3. 3

    トマトの水煮、ミニトマト(豆)を加え、水分が半分位になったらルーを入れて、焦げないように弱火で5分位煮込み出来上がり。

  4. 4

    水分を飛ばしたいならもう少し煮込んでみてください。焦げやすいのでルーを入れた後は要注意です。

コツ・ポイント

残り物の野菜なら何でも刻んで入れて大丈夫だと思います。

私は生姜が沢山入った方が好きです。

Tags:

※あれば固ゆでした豆類 / にんにく / エリンギ / トマト水煮缶 / ピーマン / ミニトマト / 人参 / 合挽き肉 / 市販のカレールー / 玉ねぎ / 生姜 / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません