野菜不足の人のための作り置きのチャウダー
このレシピの生い立ち
食べ飽きない、あっさりした西洋みそ汁みたいなものが食べたかった。ミネストローネみたいなチャウダーです。
材料
- 鶏肉(もも肉) 300g
- 玉葱 1個
- 人参 1本
- 豆類 100g
- ズッキーニ 1本
- キャベツ 3枚
- パプリカ 1個
- きのこ類 100g
- チャウダールー 1箱
- オリーブ油 大匙3
- 牛乳 800cc
作り方
-
1
野菜は人参と玉葱は1cm角、他は3cm同じ位に揃えて切る。豆類は、ドライパックを使う。
-
2
ひね鶏は、皮を先に焼き、焦げ目をつけ、火が通ってから、小さく切る。圧力鍋に写し水を150cc加え10分加熱する。
-
3
玉葱と人参をオリーブオイルで炒め、圧力鍋に加え、1分加熱する。
-
4
圧力が下がってから、他の野菜を加え煮る。このとき、鍋の水分は少ないので牛乳で適量まで増やす。
-
5
ルーを入れ、味を見て好みで水で調整する。
コツ・ポイント
ひね鶏を使って作るとしっかりした味でできます。この場合、圧力鍋が必要です。