ミネストローネの素で簡単♪じゃが芋、玉ねぎ、キャベツ、冷蔵庫の野菜たちが大活躍。夏だけでなく冬でも美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
野菜も食べられて、身体が暖まるスープの代表格です。
材料
- ミネストローネの素(キューピー3分クッキング) 1袋
- 玉ねぎ(必須) 中1/4個
- じゃがいも(必須) 中2個
- ベーコン(必須) 70g
- オリーブオイル(必須) 大さじ1
- セロリ(できれば) 1/2本
- きゃべつ(あれば) 1枚
- ズッキーニ(あれば) 1/2本
- パプリカ(あれば) 1/4個
- キューピー・ミックスビーンズ(あれば) 1袋
- ショートパスタ(お好みで) 20g
- いんげん、きのこ類(お好みで) お好みで
作り方
-
1
お鍋に少量のオリーブオイルで、1cmに短冊切りしたベーコンを炒めます。
-
2
お鍋に残りにオリーブオイルを加え、1cm角に切った玉ねぎを半透明になるまで炒めます。
-
3
玉ねぎが半透明になったら、1cm角に切った野菜(じゃがいも、ズッキーニ、セロリ、パプリカ)を油が馴染むまで炒めます。
-
4
鍋に水を加え、中火で沸騰させたら、ミネストローネの素を加え、弱火にして5分間煮ます。
-
5
ボリュームが欲しい場合は、4にショートパスタを少々加え、必要なゆで時間まで煮ます。
-
6
キャベツ、ミックスビーンズを加え、弱火で5分分間煮て出来上がり。
コツ・ポイント
「ミネストローネの素」の材料表記は水400mlですが、ベーコンと野菜の旨味で700mlまで水を加えても十分美味しくできます。
強火でグツグツ煮たり、グルグルかき混ぜるのはNG!静かにコトコト煮て、アクはこまめに取りましょう。
強火でグツグツ煮たり、グルグルかき混ぜるのはNG!静かにコトコト煮て、アクはこまめに取りましょう。