野菜が本当においしい簡単重ね煮ポトフ

野菜のおいしさが十分に引き出される重ね煮で作った絶品ポトフです。圧力鍋がなくてもおいしいポトフが作れます。
このレシピの生い立ち
本当に野菜がおいしい重ね煮野菜を使ったポトフを作りたくて。

材料

  1. キャベツ 2枚くらい
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ウィンナー 6本
  6. ベーコン 1枚(お好み)
  7. 野菜だし(コンソメ) 1袋
  8. 400cc
  9. 小さじ1弱
  10. こしょう 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    まず最初に野菜を重ね煮します。蓋がピッタリとしまる鍋を用意します。私は直径15㎝高さ6㎝の小さな土鍋を用意しました。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方1写真
  2. 2

    まず土鍋の底に塩(分量外)を全体的にパラパラします。

  3. 3

    次に鍋の底に食べやすい大きさに切ったキャベツを敷きます。この後、野菜を重ねていくので全体の野菜の量を考えてバランスよく。

  4. 4

    キャベツの上に一口大に切ったじゃがいもを重ねます。

  5. 5

    じゃがいもの上に玉ねぎを重ねます。玉ねぎは繊維に沿って回し切りをするのがよいみたいですが、神経質にならなくても大丈夫。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方5写真
  6. 6

    玉ねぎの層の上ににんじんを重ねます。にんじんも繊維に沿って切るのがよいみたいです。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方6写真
  7. 7

    最後ににんじんの層の上にパラパラと写真くらいの塩(分量外)を全体に振りかけます。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方7写真
  8. 8

    土鍋に蓋をして、蓋の穴は菜箸で塞ぎ、弱火にかけます。鍋の大きさによりますが、この土鍋の大きさで弱火で15分くらい。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方8写真
  9. 9

    にんじんを食べてみて柔らかく甘くなっていれば重ね煮の出来上がり。鍋の大きさや野菜の量で火にかける時間は調整して下さい。

  10. 10

    重ね煮した野菜をバットに開けて粗熱を取ります。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方10写真
  11. 11

    ポトフを作っていきます。鍋に油を適量ひいて、ベーコンとウィンナーを周りに少し焼き目がつくくらいまで炒めます。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方11写真
  12. 12

    10の重ね煮野菜を加えて炒め、水400mlと野菜だし1パックを加えて(コンソメの場合は表記の分量で)5分程煮込みます。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方12写真
  13. 13

    最後に塩・こしょうで味を整えて出来上がり。(塩はお好みで調整して下さい)重ね煮で野菜の旨味たっぷりのおいしいポトフです。

    • 野菜が本当においしい簡単【重ね煮】ポトフ作り方13写真

コツ・ポイント

重ね煮しておいた野菜は冷蔵保存してしておけるので、時間のある時に作り置きしておけば、色々な料理が美味しくすばやく作れます。本当におすすめ^_^

Tags:

こしょう / じゃがいも / にんじん / ウィンナー / キャベツ / ベーコン / / / / 玉ねぎ / 野菜だし(コンソメ)

これらのレシピも気に入るかもしれません