彩豊かなそぼろをたっぷりのせた野菜がモリモリ進むサラダ☆クリーミーなドレッシングがピッタリ♪
簡単に作れますよ~^^♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、甘辛い味の鶏そぼろ、甘い卵そぼろを
ごはんと一緒にレタスにのせて食べるのが好きだったな~っていうのを思い出して!
刻んだ野菜と一緒にサラダ仕立てにしてみました♪
材料
- 鶏ひき肉 50g
- 卵 2個
- きゅうり 1/2本
- パプリカ(赤・黄・オレンジ) 各1/4個
- レタス 3~4枚
- ◎醤油 小さじ1
- ◎酒 小さじ1/2
- ◎砂糖 小さじ1/2
- スプラウト 1/6パック
- キユーピー バターミルクランチドレッシング 適量
作り方
-
1
卵は溶きほぐして砂糖少々(分量外)を加えて混ぜる。 きゅうり、
パプリカはみじん切りにする。 -
2
レタスは水に放って
ザルにあげて水気を切り、食べやすい大きさにちぎって器に盛る。 スプラウトは根元を落として半分に切る。 -
3
フライパンに油を中火で熱して鶏ひき肉を炒める。 火が通ったら◎で味をととのえてボウルに移す。
-
4
そのままのフライパンで卵を炒め、数本の菜箸でよくかき混ぜながらそぼろにして、3のボウルに入れる。
-
5
同じボウルにみじん切りにした野菜も加えてよく混ぜ合わせる。
-
6
2のレタスの上に5を盛り付けてスプラウトを散らし、キユーピー バターミルクランチドレッシングをかけて完成。
-
7
*野菜嫌いなお子さんでも、これならモリモリ美味しく食べてくれるんじゃないかな~♪
-
8
*鶏そぼろや卵そぼろを冷ます必要はないですよ!刻んだ野菜と混ぜるので熱々ではなくほんのり冷めて自然と食べやすくなります!
コツ・ポイント
ほんのり味付き鶏そぼろに、ふんわり甘い卵そぼろ、
シャキシャキ食感の野菜そぼろを混ぜて食べやすく♪
鶏そぼろは、ほんのり味付けする程度でOK!
濃い味だと他の素材の旨味やドレッシングの美味しさが半減してしまうので注意!
シャキシャキ食感の野菜そぼろを混ぜて食べやすく♪
鶏そぼろは、ほんのり味付けする程度でOK!
濃い味だと他の素材の旨味やドレッシングの美味しさが半減してしまうので注意!