12’8.13アメーバトップページに掲載*とろけた濃厚チーズが、甘~い焼き人参とマッチ♪クミンのスパイシー風味で食欲UP
このレシピの生い立ち
目新しい物をみつけると、ついつい購入してしまうスパイス類。今回はクミン。
あれこれ相性が良い素材を調べ試作してみた所 美味しくできたので
レシピに残すことにしました。
材料
- 人参 中1本(150g)
- オリーブ油 大さじ1
- クミンシード 小さじ1
- 塩 胡椒 少々
- プロセスチーズ等(明治十勝スマートチーズ使用) 半箱 6コ程度
- 付け合わせ野菜(隠元 ブロッコリー 青梗菜等) 30g程度 御好みで
作り方
-
1
人参の皮をむきラップをしてレンジ加熱(500Wで2~3分)
つけあわせに固めの野菜を使う場合は同様に加熱しておく -
2
荒熱をとった後、厚さ1cm 長さはチーズの大きさに合わせて斜め切りにする
-
3
←蒸し器利用 またはカット後軽く塩茹ででもOKです
-
4
フライパンに油とクミンシードを入れ、弱火で加熱し 香りを出す
-
5
人参を入れ弱め中火で焼き、両面に焼き色をつける
炒め上げ直前につけあわせ野菜を加え、軽く火を通し塩胡椒 -
6
人参があたたかいうちに チーズをはさむ。
余熱でチーズが程よく溶けます。 -
7
↑以前の写真:口直しに 人参と相性のよいヨーグルトソースを添えてます。
-
8
更新状況★2011.3 黄色い人参も使って作成し、写真を差し替えました
-
9
追記事項★クミン:GABANカタログより
カレー粉の特徴的な香味を持つ主要なスパイス。チリパウダー,チャツネの原料 -
10
使い方①下味に・・パウダーをバーベキューソースなどに加え、漬け込みに使う
-
11
②料理中・・種を弱火で炒め香りを出した後、ピクルス、シチュー、カレーインド料理に
-
12
③仕上げ・・ヨーグルトにパウダーを振る。
等が主な使い方
とのことです -
13
2011.4.14
話題入りと
なりました。
つくれぽを届けて下さった皆様、有難うございます。 -
14
mako♡ばぁさんより
ズッキーニでも美味しかったそうです♪素敵アレンジ有難う -
15
2012.8.13
アメーバ『教えてあげたい私の毎日ごはん』に掲載されました http://amba.to/NkoWik
コツ・ポイント
工程5までを事前に作っておき 食べる直前にチーズを挟みレンジで10秒程度過熱
この方法でも美味しくできました。