可愛らしい赤い実のクサイチゴ。たくさんなっていたので摘んできてジャムにしました!
このレシピの生い立ち
田舎道を散歩していたら、道ばたにキラキラと赤いクサイチゴの実がたくさんなっていたのでジャムにしました。ちょっと酸味も欲しかったので、その時に手に入った夏みかんとあわせてみました。深いベリーの味が印象的な美味しいジャムになりました。
材料
- クサイチゴ 200g
- 夏みかん 250g 約1個
- グラニュー糖 200g
- レモン果汁 半分の絞り汁
作り方
-
1
クサイチゴを摘んできます。
-
2
注意!これはヘビイチゴなので美味しくありません。ちなみに毒はないです。
-
3
イチゴの中に虫が入っているかもしれないので、しばらく塩水につけます。塩水1%くらい。
-
4
風通しの良いところで、陰干しをして水気をとります。
-
5
鍋にクサイチゴ、果肉だけにした夏みかん、砂糖をいれ、1〜2時間おきます。果実から水分がでてきたら煮込みます。
-
6
弱火でコトコトと煮詰めていきます。
-
7
こんな感じに、ヘラでかいたら鍋底が見えるくらいの硬さになればOKです!
まあ、ちょっとゆるくても冷めたら固くはなります。 -
8
瓶に詰めたら出来上がりです!
長期に保存の場合は煮沸消毒をおすすめします。
コツ・ポイント
一年くらい長く保存したい時は、果実と砂糖を半々の分量で作ります。わたしは甘さ控えめが好きなので、砂糖を40-45%くらいの分量でつくりました。