今すぐ作業したい
年末年始や祝い事には綺麗な六角の里芋で調理したい!農家の親戚が多い叔母ちゃんがいつもやっていました
このレシピの生い立ち
農家の親戚が多い叔母ちゃん。いつも外の手洗い場で手を泥だらけにして大量の里芋を剥いていたのを思いだし、実戦したら簡単だったのでビックリ!!
つくレポ10人達成☆お試し頂き有り難うございます\(^o^)/
材料
- 里芋 好きなだけ
作り方
-
1
土がついたまま洗わずにお尻と頭を切り落とします
-
2
あとはジャガイモを剥くような感覚で六角に剥いて下さい
-
3
剥いた里芋を樽やザルに移して綺麗に洗って下さい
(此処で滑りが出るので痒くなる方はビニールの手袋等するといいです)
コツ・ポイント
里芋・手や包丁は絶対に濡らさないで下さい
スーパーで購入する時も袋が湿っていないものを選んで下さい
※冷凍保存する場合は水気を拭き取りジップロックへ…
煮物等凍ったまま鍋へ放り投げて大丈夫です♪
スーパーで購入する時も袋が湿っていないものを選んで下さい
※冷凍保存する場合は水気を拭き取りジップロックへ…
煮物等凍ったまま鍋へ放り投げて大丈夫です♪