里芋味噌煮

ご飯が進む ねっとり里芋の煮物です。
しっかり味がついてるので
お弁当にも入れられます♪
このレシピの生い立ち
たくさん頂いた里芋♪
いつもだと醤油ベース味ですが味噌と胡麻を使い
こっくり味にしました。

材料

  1. 里芋 500g
  2. 少々
  3. 出汁 200cc
  4. 大さじ1.5
  5. 砂糖 小さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 味噌 大さじ2/3
  9. すりごま 適量
  10. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    里芋ゎ洗って皮を剥き塩をまぶしたら塩が付いたまま熱湯でゆがき

    流水でぬめりを落とす。

    • ♢里芋味噌煮♢作り方1写真
  2. 2

    鍋に酒大さじ1.5出汁200ccを温めて里芋を入れて10分煮たら砂糖小さじ1しょうゆ大さじ1みりん大さじ1を入れ5分煮る

    • ♢里芋味噌煮♢作り方2写真
  3. 3

    味噌大さじ2/3を入れ水分が少なくなるまで煮る。

    鍋の汁で味噌を溶かすと良い。

    • ♢里芋味噌煮♢作り方3写真
  4. 4

    皿に盛りごまを振り出来上がり♪

    • ♢里芋味噌煮♢作り方4写真
  5. 5

    色付けに小ネギも振りました♪

    • ♢里芋味噌煮♢作り方5写真

コツ・ポイント

里芋の皮ゎゴリゴリするのは嫌なので

やや厚めに剥きました。

Tags:

しょうゆ / すりごま / みりん / 出汁 / 味噌 / / 小ネギ / 砂糖 / / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません