里芋の肴きぬかつぎの明太じそ和え

里芋のねっとり感が明太子とよく絡んで肴にピッタリですよ。
このレシピの生い立ち
きぬかつぎは塩を付けて食べるのが一般的ですが、塩の代わりになるも物はないかと考えて思いついたものです。

材料

  1. 里芋 小6~8個
  2. からし明太子 1腹
  3. 大葉 3枚
  4. レモン汁 少々

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗って耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけてレンジで蒸します。

    (時間は600wで8分が目安です)

  2. 2

    1.の皮をむいて冷まします。

    からし明太子は薄皮から出してほぐしておきます。

    大葉は千切りにします。

  3. 3

    冷ました里芋とからし明太子、レモン汁を和えて器に盛り、大葉の千切りを乗せて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

里芋が熱いうちに和えると、明太子が煮えてしまうので、生がお好みの方は気をつけてくださいね。

Tags:

からし明太子 / レモン汁 / 大葉 / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません