冷凍さといもで。優しい味です。
このレシピの生い立ち
ん〜思いつきです。
材料
- 冷凍さといも 10〜15個
- 卵 1個
- ねぎ 少々
- 片栗粉 少々
- しょうゆ、お砂糖 少々
作り方
-
1
冷凍さといもをレンジでチンしてしっかり解凍します。それを、しょうゆと砂糖を混ぜたたれを少しつけながらトースターで焼いときます。
-
2
卵あんをつくります。1カップ分程度のお出汁を作って、あたたまったら火をとめて、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
-
3
もう一度火をつけて、割ほぐした卵を少しずつ上から入れる。少しはしでゆっくりまぜるて、すぐ火を止める。余熱で卵に火を通す程度でOK
です。最後にねぎもいれる。 -
4
焼いておいた里芋の上から卵あんをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
最初に里芋をちゃんと解凍しておく。うっかりすると最後食べたら真ん中固かった(経験済みですw)ってことになります。