里芋のジャーマンポテト風

里芋を洋風にアレンジ☆口どけなめらかで子供も食べやすい!おかずにもおつまみにもなる♪いも最高!!
このレシピの生い立ち
里芋を子供達が食べやすいようにアレンジしたくて、洋風を試してみたらペロッと食べてくれました。

材料

  1. 里芋 250g(3~4個)
  2. たまねぎ 1/4個
  3. スライスベーコン 1パック
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  5. ひとつまみ
  6. ブラックペッパー 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、6~8等分のくし形に切り、たっぷりの水と共に弱めの中火にかけます。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方1写真
  2. 2

    たまねぎは繊維に添って薄切り、ベーコンは1cm幅くらいの短冊切りにします。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方2写真
  3. 3

    里芋はお湯の表面が泡立ちふきこぼれそうになったら火を止め、流水で洗ってぬめりを取ります。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方3写真
  4. 4

    フライパンを中火にかけオリーブオイルを熱してからしっかり水気を拭き取った里芋を加え、表面に軽く焼き目がつくまで焼きます。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方4写真
  5. 5

    里芋を端に寄せ、空いたところにたまねぎを加えたら塩をふり、たまねぎが透き通るくらいまで炒めます。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方5写真
  6. 6

    ベーコンも加えたら、顆粒コンソメとブラックペッパーも振りかけて、全体が混ざるように炒めます。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方6写真
  7. 7

    顆粒コンソメがしっかり絡んで粒が見えなくなったらできあがり。お好みで盛り付け時にパセリをトッピングしても。

    • 里芋のジャーマンポテト風作り方7写真

コツ・ポイント

●里芋は下茹でして水洗いすることで、独特のぬめりが取れ炒めやすくなります。

●里芋を焼くときにしっかり水気を取っておかないと油がはねてしまうので気をつけてください。

●おつまみにするならもう少し塩をコショウを強めにふっても。

Tags:

たまねぎ / オリーブオイル / スライスベーコン / ブラックペッパー / / 里芋 / 顆粒コンソメ

これらのレシピも気に入るかもしれません