デパ地下の里芋のコロッケを真似て作ってみました★もちっとして美味しいですよ(^ω^)/
このレシピの生い立ち
RF1で購入した里芋のコロッケを真似て作ってみました。
材料
- 里芋 1袋(400gくらい)
- 玉ねぎ 1/4コ
- 合いびき肉 60g
- 油 少量
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
- 片栗粉 適量
- 黒酢あん
- 黒酢 大さじ1と1/2
- 醤油 大さじ1と1/2
- 砂糖 大さじ1と1/2
- 水 大さじ2
- 片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
里芋は皮ごと洗って、しばらく乾かしておく。こうすると皮が滑らずにむきや
すくなる。 -
2
里芋を2~3等分し、30分ほど水につける。水を替えて、手でかるくこするようにしてぬめりを落とす。
-
3
玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油を引き、中火で合いびき肉と炒める。塩コショウで味を調え、冷ましておく。
-
4
鍋にたっぷりの水と里芋を入れ、柔らかくなるまで茹でる。今回は15分で柔らかくなりました。
-
5
お湯を切って、里芋は鍋に戻し、こふき芋の要領で水けを飛ばす。
-
6
里芋は熱いうちにフォークなどでつぶす。
-
7
炒めた玉ねぎとひき肉を加え、混ぜる。
-
8
6等分し冷ましておく。今回、形は直方体にしました。
-
9
冷めたら、片栗粉をまぶす。
-
10
170~180℃の油できつね色になるまで揚げる。
-
11
黒酢あんは材料をすべてまぜ合わせ、フライパンで煮立たせる。とろみがついたら火を止め、里芋のコロッケにかける。
-
12
2015/03/04に人気検索でトップ10に入りました。検索頂いた皆様、有難うございます(≧▽≦)
コツ・ポイント
じゃがいものコロッケを里芋に変えただけ(^^ゞ
なのでとっても簡単です。
なのでとっても簡単です。