里芋と豚肉甜麺醤炒め

最後に葉ねきを加え鮮やかにします。#茶色いおかずこのレシピの生い立ち美味しそうな里芋が手に入ったので。

  1. 里芋(3個) 300g
  2. 豚肉細切れ 150g
  3. 葉ネギ 4本くらい
  4. キノコ 適宜
  5. にんにく生姜ネギ 適宜
  6. ★甜麺醤 大1
  7. ★酒 大1
  8. ★醤油 大1

作り方

  1. 1

    里芋3個で300g弱でした。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方1写真
  2. 2

    食べやすい大きさにして下茹でします。(竹串がすっと入るくらい。)茹でたらザルに上げておく。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方2写真
  3. 3

    葉ネギは5センチ位に。キノコは適宜食べやすい大きさに。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方3写真
  4. 4

    細切れのお肉の形を確認して食べやすい大きさに切ります。(ひき肉でも構わない)写真は細切れ肉とにんにく。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方4写真
  5. 5

    中華鍋を火にかけ、油をひきにんにく生姜を炒め次に豚肉を炒めます。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方5写真
  6. 6

    続けて下茹でした里芋を加え、次にキノコを加えます。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方6写真
  7. 7

    混ぜておいた★を加え混ぜます。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方7写真
  8. 8

    最後に葉ネギを加えさっと火が通れば出来上がり。

    • 里芋と豚肉甜麺醤炒め作り方8写真

コツ・ポイント甜麺醤(テンメンジャン)はメーカーで味が違うかもしれませんが辛くなく、八丁味噌みたいな感じです。普通のお味噌でも良いかと思います。里芋も種類によって下茹時間を調整してください。

Tags:

にんにく生姜ネギ / キノコ / 甜麺醤 / 葉ネギ / 豚肉細切れ / / 醤油 / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません