米粉を使ったグラタンです♪
このレシピの生い立ち
「しあわせ元気給食」として、栄養教諭がプロの料理人のアドバイスをうけ開発したメニューです。子どもたちの心とからだを元気にする想いがつまった給食です!
材料
- 里芋(洗いこ) 120g
- まいたけ 40g
- ねぎ(小口切り) 40g
- たまねぎ(スライス) 40g
- ウインナー 40g
- 米粉 16g
- 牛乳 160cc
- バター 4g
- 白味噌 小さじ2
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
- ピザ用チーズ 12g
- パン粉 2g
- 乾燥パセリ 0.12g
作り方
-
1
米粉は牛乳で溶いておく。
-
2
里芋はいちょう切りにし、下茹でしておく。ウインナーを斜めに切る。
-
3
バターで具を炒め、①を加えて煮る。
-
4
とろみがついたら調味料を加え、グラタン皿に分ける。
-
5
チーズ、パン粉、パセリをちらしトースターで焦げ目がつくまで焼く。